クリスマスプレゼントは誰がもらっても嬉しいもの。
このイベントをきっかけに日頃家族のために働いている大切な旦那様にプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
そこで今回は旦那さんが喜ぶクリスマスプレゼントを集めてみました!(経験談あり)
小銭入れ
私は小銭入れを旦那さんにいつの日かのクリスマスにプレゼントしました。
持っていなかったみたいなので喜んでくれました。
仕事先でも「小銭入れを持っている男は仕事のできる男だ!」と取引先の方に褒められたようで嬉しそうでした。
妻のお小遣いで買えるブランドとなるとポーター・ポールスミス・イルビゾンテなどが男性に好まれると思います。
ネクタイ
スーツをきて働くお仕事なら毎日身につけるネクタイがおすすめ。
男性はスーツでもおしゃれを楽しみたいもの。良いものを身につけているとできる男に見えるので仕事運もよくなるかも!
夫を立てるという意味でもハイブランドのネクタイをプレゼントすると喜ばれるかもしれません。
ファッションアイテム
私の旦那さんはファッションが苦手なので全身コーディネートをプレゼントしたことがあります。
やっぱり自分の旦那さんには常にカッコよくいてほしいもの。そして少しでもおしゃれに興味を持って欲しいもの。
そういった意味をこめてもプレゼントしました。
その後ちゃんと着回せるようになってくれたのでプレゼントしてよかったなと思いました。
冬なのでニットやアウターなどがおすすめです。
マフラーや手袋などのファッション小物
冬に使えるマフラーや手袋などがクリスマスに喜ばれます。
こういったファッション小物なら身長や肩幅など知らなくても関係なのでプレゼントとしても選びやすいです。
柄物よりもベーシックのもののほうが男性には好まれます。
カジュアルシーンでもビジネスシーンでもつかえますよね。
こちらはカシミア100%のマフラーなのでとってもあったかいです。
リバーシブルなので2wayのおしゃれが楽しめます。
腕時計
男性のアクセサリーといえば腕時計。
何本あっても嬉しいアイテムです。
プライベートでもお仕事でも使えるものがいいですね。
シンプルなダニエルウエリントンや男性に人気のアルマーニ、ディーゼルなら数万円で購入できます。
家電
男性はメカが好きな傾向があるので家電をプレゼントすると喜ばれます。
私も昔、旦那さんが鼻炎だったのでデスクで使える空気清浄機をプレゼントしたら喜んでくれました。
男性が喜ぶ家電はシェーバーや電動歯ブラシ、ドライヤーなどのヘアケア家電、マッサージ器などです。
参考になれば嬉しいです。
コメントを残す