私は健康のためにヨーグルトを食べるようにしています。
しかし、毎回ヨーグルトを買っていると結構お金がかかります。
そこでヨーグルト好きの友人に勧められたのが、ヨーグルトメーカーです。
人気のR1ヨーグルトや豆乳ヨーグルトが家庭で簡単に作れるし、ヨーグルトを買うよりもコストパフォーマンスがいいんだとか。
ヨーグルトメーカーで注目されているものを調べてみました。
目次
ヨーグルトメーカー タニカ
ヨーグルトメーカーのパイオニアといわれるタニカ電機がつくったものです。
数々のヨーグルトメーカーを作っているんのですがその中でも人気なのがヨーグルティア。
使い勝手の良さと25〜65℃まで温度調節できることが好評なんだとか。
プレーンヨーグルト以外にも、こだわりのヨーグルトや甘酒や納豆などの発酵食品がつくれるのも利点です。
家でつくれば、添加物などもはいらないのでお子様に安心して食べさせることもできますよね。
作り方もとても簡単なのでおすすめです。
トプラン ヨーグルトメーカー
さきほどのタニカのヨーグルトメーカーは機能が充実しているだけあって値段はそこそこしますが、こちらのトプランのヨーグルトメーカーは2000円以内で購入できてしまうので財布に優しいです。
安い理由は、型だと思います。
昔のヨーグルトメーカーは牛乳パックごと入れてスイッチオンするだけのヨーグルトメーカーなのでトプランはそれにあたります。
器にうつすという手間がないので汚れないし、面倒じゃなくていいですよね。
牛乳1Lが160円ぐらいだとしてこれがまるまるヨーグルトになるならかなり安いです。
その代わり温度調節はできませんが、単純にヨーグルトだけつくりたいのであればこれでいいのではないでしょうか?
クビンス ヨーグルトメーカー
ヨーグルトメーカーにしては機械機械しいですよね。
クビンスのヨーグルトメーカーはヨーグルトはもちろん、チーズ、納豆、甘酒、酵素シロップなど様々な発酵食品を作ることができます。
作るのに、何年もかかる発酵食品を数時間でつくれるので発酵食品好きとしては嬉しいですよね。
また最近人気のギリシャヨーグルトをつくれる機能がついています。
それは回転式脱水機能というもの。
蓋を回転させることで材料と液を分離してくれます。
しかも2000mlまではいるので家族の人数が多いところにはいいですよね。
メニュー別ボタンや温度時間調節ボタンがあって大変わかりやすいです。
タニカよりもいいんじゃないか?!と思ったのですが、そう思った分値段がタニカよりも高かったw
でも、これで発酵食品がたくさんつくれるなら将来的に考えていいのかも。
ソレアード ヨーグルトメーカー
ソレアードもトプラン同様低価格で牛乳パックごといれてヨーグルトがつくれちゃうものです。
スイッチなどもないのでただ、コンセントを差し込むだけでヨーグルトを作ってくれますよ。
こちらのタイプは電気代が安いです。
東芝 ヨーグルトメーカー
牛柄で可愛らしいですね。
25~50℃の温度調節が可能です。
温度調節ができるので、カスピ海ヨーグルトもケフィアヨーグルトも作ることができます。
容器の容量は1.2Lなので、1Lの牛乳と100mlの種菌をいれればぴったりです。
ヨーグルトメーカーレシピ
R1ヨーグルトの作り方
http://cookpad.com/recipe/1707349
豆乳ヨーグルトの作り方
ヨーグルトメーカーで甘酒を作るには?!
http://cookpad.com/recipe/2506359
まとめ
ヨーグルトメーカーを使えば、ヨーグルトなどの発酵食品がコスパよく無添加でつくれちゃうのでメリットばかりです。
初期投資はかかりますが、これから食べ続けていくものなのであればランニングコストを考えるとこちらのほうが安いでしょう。
ぜひお試しください。
コメントを残す